好きなお店をNotionで管理する方法。

KatayamaRei

こんにちは!Notion公式アンバサダーのReiです。

11月…食欲の秋ですね!(突然)皆さんは、気になるお店また行きたいカフェなどを、どのようにクリップしていますか?

今回は、以前Twitterで沢山反応を頂いた、こちらのNotionのページをご紹介しようと思います!🍜

これは自分が大好きなラーメン屋さんをNotionでクリップしている図…なのですが(ラーメン食べたくなってきた…)、ラーメン以外にもよく行く作業カフェや、気になっているご飯屋さんなども自分は全てこのデータベースで管理しています。

今回はこのデータベースについて、どのようにNotionでクリップしているのか、項目に具体的にどんな項目を書いているかなどを、こだわりポイントを交えて詳しく解説していきたいと思いますので是非最後までご覧ください!

Notionはこちらから!

🎬 Director:Rei
✍🏻 Writer:みのくるみ

1. データベースの全体像

まずはデータベースの全体像をご紹介します。

このデータベースにはこんな形で、ラーメンも作業カフェも、ご飯屋さんも全てこの「Food」という一つのデータベースに入っています。この理由は後ほどご説明します👀

画像

データベースの全体像①
画像
データベースの全体像②

そして更に、自分はよく見る「作業カフェ」と「ラーメン」にフィルターをかけて、専用のタブを作っています。こちらはギャラリービューにしてお店の画像を表示しています。

画像

作業カフェのタブ

ラーメンはこんな形で器の写真にしています。(ラーメン食べたくなってきた…)(2回目)

画像

ラーメンのタブ🍜

2. ページの中身

続いては、各ページの中身をご紹介します。ページの中身を開いてみると、このような形になっています。

画像

ページの中身

基本的に全ての項目をプロパティに入れています。実はこれにも理由があるので、後ほど解説しますね。

プロパティに記載している項目はざっとこのようなものです。

  • お店の名前
  • ジャンル(作業・デート・一人・コーヒー・ビールなど)
  • 個人的評価(★5つ+殿堂入りで評価)
  • エリア
  • Google Mapのリンク
  • Wi-fi・電源の有無
  • お店に関するメモ

あとは本文にギャラリービューに表示させたい画像を載せています。

画像

本文にはギャラリービュー用の画像を。

このような感じで、行って良かった・また行きたいお店をデータベースに残しています。

特にWi-fiや電源の有無は食べログやGoogle Mapにも載っていないことが多く、こうやってメモしておくことで、あとで「あのお店あったっけ…」と思った時にすぐ調べられるのでとても便利です…!

3. 実際に感じた便利なポイント

データベースの中身をざっとご紹介したところで、途中でいくつか出て来たこのデータベースのこだわりポイントについて解説しようと思います。

POINT1. 全ての項目をプロパティに入れる

まずは、データベースの中身についてのパートでご紹介した、「基本的に全ての項目をプロパティに入れている」というポイントです。

このデータベースはエリアジャンルWi-fi・電源の有無などを全てプロパティに入れているのですが、本文ではなくプロパティに記載することで便利になるポイントは、「フィルターで絞ることができるようになる」というところです。

作業カフェを探したい時や、「渋谷」など特定のエリアで探したい時、Wi-fiや電源のあるカフェで探したい時などに、プロパティであればフィルターをかけて絞ることができるので、よりお店を探しやすくなります。

画像

「渋谷」のエリアで絞ったり
画像
「ラーメン」のジャンルで絞ったり

Wi-fiや電源のあるカフェを探すときは、「Wi-fi」「電源」のチェックボックスを「チェックあり」にして絞ることができます。これを組み合わせれば、「渋谷」の「Wi-fi・電源あり」などで探すこともできるのでとても便利に使うことができます!

画像

Wi-fi、電源は「チェックあり」で絞る

POINT2. データベースを一つにする

便利なポイント2つ目は、最初にご紹介した「ラーメンも作業カフェも…全てこの「Food」という一つのデータベースに入っている」という点です。

この「データベースを一つにすること」での便利なポイントは、データベースが散らばらない…(Notionあるある:玄人はデータベースを少なくしたがる)というのももちろんあるのですが、今回の目的は先ほどご紹介した「フィルターで絞る」ところにあります。

プロパティで「渋谷」などのフィルターをかけたいときに、データベースを分けてしまうと複数のデータベースごとに「渋谷」でフィルターをかけなければいけないのは少し不便ですよね。

そこで、データベースを一つにすることで、「渋谷」でフィルターをかけた時に渋谷のお店がラーメンやカフェ問わず全て出てくるところが、この「データベースを一つにする」ことの便利なポイントです。

画像

「渋谷」で絞るとカフェも居酒屋も全て見れる

POINT3. Google Mapをすぐに開ける

最後のこだわりポイントは、Google Mapとの連携です。

プロパティの中にGoogle Mapのリンクを入れているので、出先でNotionを開き、行きたいところが見つかったらGoogle Mapのリンクをタップするだけで、そこの場所への道のりを案内してくれます。

画像

リンクをタップするとGoogle Mapが起動

これはスマホにも対応しているNotionならではの便利ポイントですね!

この後配布するテンプレートには、今回ご紹介した項目・オプションがそのまま全て入っているので、是非活用してみてくださいね。

おわりに

以上が、Notionの活用法:お店の管理のご紹介でした!いかがだったでしょうか?

ぜひNotionで好きなお店をまとめてみてください!


「暮らしとNotion。」で販売しているNotionテンプレートの一覧はこちらから!

 

 

書籍「Notionライフハック」好評発売中です!36種類のテンプレート付きで、Notionの具体的な活用方法をたっぷりご紹介しています。

 

YouTubeでもNotionの使い方具体的な活用例などをご紹介しているので、こちらもよかったら合わせてご覧ください。

 

引き続き、忙しい毎日が捗るような、暮らしとNotionに関する情報を発信していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう。

その他のブログ