Notion AIがさらに進化!既存のページ→データベースへの変換もできるようになりました

KatayamaRei

💡「暮らしとNotionコミュニティ」がオープンしました!
サブスクで有料記事がすべて読めるほか、Notionの質問サポート勉強会などの特典も。 沢山のNotionユーザーと繋がれるコミュニティはこちらから!

以前こちらの記事で紹介した、Notion AIでデータベースを自動作成する方法。

以前もとても便利でしたが、最近Notion AIが進化し、さらにデータベース作成が便利になりました!

新しいデータベースを作成するだけでなく、既存のページをデータベースに変換したり、さらにはExcelやスプレッドシートからデータベースへの変換までできるようになりました。

Notionはこちらから!

🎬 Director:Rei
✍🏻 Writer:みのくるみ


CASE1. 新規データベースを作ってもらう

これまでのような、新しいデータベースの作成ももちろんお願いできます。

  1. データベースを作成したいページで右下のNotion AIマークをクリック
  2. 作ってほしいデータベースを指示

すると、これまでのように適したデータベースを自動で作成してくれます。

プロパティも適した種類を自動で設定してくれるので、このまますぐに使い始めることができます。

さらに、これまでは作成した直後の画面でしか編集の指示ができませんでしたが、右下のAIマークからいつでもデータベース自体を修正できるようになりました。

使っていくうちに「これ欲しいな」と思った機能も、文章で指示するだけでデータベースを触らずに変更することができます。

またこれまで通り、ステータスやタグの中身までデータベースに合うように自動で生成してくれるのもすごく便利。

ビューも適したものを自動でいくつか作成してくれます。


CASE2. 既存のページをデータベースに変換する

さらに今回から、ページの内容をデータベースに変換することができるようになりました。

例えばToDoリストをブロックでベタ打ちしていたときも、同じように右下のAIマークから指示をするだけで、一瞬でデータベースに変換してくれます。

  1. データベースに変換したいページを開く
  2. 右下のNotion AIマークから、「このページをデータベースにして」と指示する

こちらも同じように適したプロパティを自動で割り当ててくれ、プロパティの順番なども整えてくれました。

複雑なページなどは1発で上手くいかない場合もありますが、そんなときは「優先度はタグプロパティにして、★〜★★★をそれぞれタグにして」など分かりやすいように指示をし直してみてください。

何回かに分けて段階的に指示をしてみるのもオススメです。


CASE3. Excelをデータベースに変換する

さらに、Excelのデータもデータベースに変換することができます**。**

チームや企業でNotionを使っていると、Excelで管理していたものを移行したい…というシーンが発生することも。

例えばExcelにあるこのようなプロジェクト管理シートも、一瞬でNotionに移行することができるようになりました。

  1. ExcelをPDFでエクスポート (2025年9月現在、Notion AIがExcelやCSV形式の読み取りにサポートしていないため、PDFがおすすめです)

  2. 右下のNotion AIに添付し、「データベースにして」と指示

すると、このように中身が入った状態でデータベースに自動で変換してくれました。

ステータスやタグ、日付なども自動的に敵したプロパティを選んでくれて、Excelに記載してあった内容をそのまま引き継いでくれます。

さらに、プロパティを変更・追加したり、ビューを追加したい時などもNotion AI指示をするだけで追加できるのでとても便利。

使っていくうちに気になったところも簡単に文章で指示できるので、Notionに詳しくなくても運用しやすいのもポイントです。


Notion AIでできること・できないこと

現在使っている中で試してみた様子だと、対応している機能・していない機能は主にこのようなものでした。

Notion AIに指示できたこと

  • ビューの作成
  • プロパティの作成
  • プロパティの表示・非表示
  • フィルター
  • 並び替え
  • グループ化

指示できなかったこと

  • プロパティの順番の変更
  • データベーステンプレートの作成

フィルターや並び替えも指示できるので、「●●だけのタスクを表示するビューを作って」など細かく指示することも可能です。

データベーステンプレートは指示できたら便利だなと思うシーンが何度かあったので、ぜひ実装してほしいところです。


いつの間にかぐっと便利に進化したNotion AI。

ぜひデータベースの作成や変換など試してみてください。

「暮らしとNotion。」で販売しているNotionテンプレートの一覧はこちらから!

 

書籍「Notionライフハック」も好評発売中です!36種類のテンプレート付きで、Notionの具体的な活用方法をたっぷりご紹介しています。

 

YouTubeでもNotionの使い方具体的な活用例などをご紹介しているので、こちらもよかったら合わせてご覧ください。

 

引き続き、忙しい毎日が捗るような、暮らしとNotionに関する情報を発信していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう。

その他のブログ