Notionブログ

Notion AIがさらに進化!既存のページ→データベースへの変換もできるようになりました

Notion AIがさらに進化!既存のページ→データベースへの変換もできるようになりました

以前こちらの記事で紹介した、Notion AIでデータベースを自動作成する方法。以前もとても便利でしたが、最近Notion AIが進化し、さらにデータベース作成が便利になりました!

Sep 27, 2025KatayamaRei
Read more
Notion AI新機能!データベースを自動で作成する方法

Notion AI新機能!データベースを自動で作成する方法

Notion AIの新機能として、データベースを自動で作成してくれる機能が新たに登場しました! この記事では、そんなデータベース自動作成の方法や、便利な機能をご紹介します。 今回ご紹介するのは、Notion AIの新機能。Notion AIに指示を出すだけで、データベースを作成してくれる機能です。 どんなデータベースを作りたいかをNotion AIに指示するだけで、自動でデータベースを提案してくれます。

Jun 9, 2025KatayamaRei
Read more
レイアウト機能でNotionをカスタマイズ!使い方から活用事例までを徹底解説

レイアウト機能でNotionをカスタマイズ!使い方から活用事例までを徹底解説

Notionに新しく登場した「レイアウト機能」。 昨年サンフランシスコで行われたイベント「Make With Notion」で発表された新機能のひとつですが、具体的にどんなことが出来るのか分からないという方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんなレイアウト機能を徹底解説!使い方から具体的な活用アイデアまでをご紹介します。

Jun 2, 2025KatayamaRei
Read more
待望の新機能!Notionフォームの使い方を徹底解説

待望の新機能!Notionフォームの使い方を徹底解説

Notionの新機能、Notionフォームが新たに登場しました! 「Notionフォーム」とは、Notion上でGoogleフォームのようなアンケートフォームを作成できる機能。 各種機能や、フォームの作り方から公開方法まで具体的な使い方を分かりやすくご紹介します。

Dec 23, 2024KatayamaRei
Read more
Notionの数式をはじめよう!構造と書き方のルール【超初心者向け】

Notionの数式をはじめよう!構造と書き方のルール【超初心者向け】

苦手な方も多い、Notionの数式(関数)。使う場面がなかなか無かったり、書き方が分からなかったりと、敬遠している方も多いのではないでしょうか。 そんな数式を使いこなせるようになると、Notionでできることの幅がぐんと広がります。 今回は、「数式が苦手」「使ったことがなくて全く分からない」という超初心者の方に向けて、ちょっと数式が分かるようになる、数式の構造や書き方のルールをご紹介します!

Oct 21, 2024KatayamaRei
Read more
Notionでのタスク管理に!数式で〆切を表示する方法

Notionでのタスク管理に!数式で〆切を表示する方法

Notionでタスク管理をしていると、「〆切まで残り●日」と締め切りの表示があったら便利なのにな、と感じることがありますよね。 今回、そんな〆切の表示を数式(関数)を利用して作ってみました! 本記事では、コピペするだけで使える数式のコードや、カスタマイズの方法をご紹介します。 「数式が苦手」「Notionをまだ使いこなせていない」という方にも分かるように解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!

Sep 30, 2024KatayamaRei
Read more
Notion公式からグラフ機能が新登場!使い方を徹底解説

Notion公式からグラフ機能が新登場!使い方を徹底解説

「あったら良いな」と長年思い続けていた、Notionのグラフ機能。同じように、まだかまだかと待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。 そんなグラフ機能が、ついに公式機能「Notionチャート」として登場しました! 今回の記事では、そんな新機能の「Notionチャート」をいち早くご紹介。作れるグラフの種類や作り方、カラー変更などの細かい設定までを徹底解説します!

Aug 18, 2024KatayamaRei
Read more
Notionのリンクドデータベースってなに?作り方と活用事例をご紹介!

Notionのリンクドデータベースってなに?作り方と活用事例をご紹介!

Notionのデータベースを学んでいるとよく目にする「リンクドデータベース」という単語。みなさんはこの機能を使いこなせていますか? リンクドデータベースは、Notionのデータベースを使いこなすために欠かせない機能です。 今回は、そんなリンクドデータベースとは何か?や、具体的な活用方法を分かりやすくご紹介します!

Jun 3, 2024KatayamaRei
Read more
Notionのリレーションとロールアップを徹底解説!

Notionのリレーションとロールアップを徹底解説!

皆さんは、リレーションとロールアップをうまく使いこなせていますか? 以前の記事で、Notionを始めたばかりの方向けに「これさえ覚えておけばOK」なプロパティ【基礎編】をご紹介しました。 今回は【中級編】として、Notionに慣れてきた頃につまづきやすい「リレーション」と「ロールアップ」をわかりやすく解説します! どちらもNotionを使いこなすための鍵となる機能ですので、ぜひマスターしてみてください。

May 26, 2024KatayamaRei
Read more
もっとNotionを使いこなす!ボタンプロパティの使い方と活用アイデア。

もっとNotionを使いこなす!ボタンプロパティの使い方と活用アイデア。

以前こちらの記事でご紹介した、Notionのボタン機能。ワンクリックで設定した動作を行ってくれる、とても便利な機能でしたね! そんなボタン機能が、少し前にデータベースのプロパティとして追加になりました。 今回は「ボタンプロパティ」についての解説と、活用アイデアをいくつかご紹介します!

May 3, 2024KatayamaRei
Read more
Notionでいつも使うタスクを、まとめて追加する方法。

Notionでいつも使うタスクを、まとめて追加する方法。

Notionでプロジェクト管理やタスク管理をしていると、いつも繰り返し発生するタスクがありますよね。 定期的に行うプロジェクトや、SNSの投稿のルーティーンなど。その度に毎回タスクを手入力で入れるのは、少し手間がかかってしまいます。 今回は、そんな定期的に発生するタスクをこのように一瞬で追加する方法をご紹介します!

Apr 24, 2024KatayamaRei
Read more
【基礎編】 はじめに覚えたい、Notionのプロパティ6選。

【基礎編】 はじめに覚えたい、Notionのプロパティ6選。

Notionの特徴であり基本でもある、「データベース」。そんなデータベースの情報を整理するために欠かせないのが「プロパティ」です。 今回はNotionを始めたばかりの方向けに、「これさえ覚えておけばOK」な、はじめに覚えたいプロパティを厳選して6つご紹介します!

Apr 17, 2024KatayamaRei
Read more
Notionでグラフを使う方法、あります。

Notionでグラフを使う方法、あります。

皆さんは、Notionで作った表をグラフにできたら良いのにな……と思ったことはありませんか? 今回はそんな願いを叶えてくれる、Notionと連携してこんなグラフが作れるサービスをご紹介します! 作れるグラフの種類は、なんと7種類も。セットアップの方法から、Notionに埋め込む方法、実際の活用事例までをまるっとご紹介します。

Jan 13, 2024KatayamaRei
Read more
Notionの「データベース」を詳しく解説します!

Notionの「データベース」を詳しく解説します!

Notionって、難しい単語が多いですよね。今回はその中の一つ「データベース」について、分かりやすく解説したいと思います! データベースは、Notionの大きな特徴の一つ。しかしNotionならではの機能のため、使い始めたばかりの頃は「難しい」と感じる部分でもあります。 この記事を読みながらNotionを触って、ぜひ理解を深めてみてください!

Nov 6, 2023KatayamaRei
Read more
20万回再生された、Notionを整理するタグデータベースを解説します。

20万回再生された、Notionを整理するタグデータベースを解説します。

先日YouTubeでご紹介した、弟のNotionデータベースを1箇所で管理する方法。 ありがたいことに、なんと20万回再生を突破し、たくさんの方にコメントや反響をいただきました…! 今回は、こちらのYouTubeでご紹介したテンプレートを詳しく解説していきますので、是非最後までご覧ください!

Mar 10, 2023KatayamaRei
Read more
NoitonとExcel・スプレッドシートを連携する方法4選。

NoitonとExcel・スプレッドシートを連携する方法4選。

 突然ですが、仕事でよく使うExcelやスプレッドシート、Notionと連携できたら良いのにな…と思うこと、ありませんか? NotionにもTableという表を作る機能はあるんですが、凝った表計算や関数を使いたい場合は、やはり慣れているExcelが便利な場面も。

Sep 7, 2022KatayamaRei
Read more